|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2023年4月5日
これまで使ってきたステアリングだが、アティベのRS純正から始まり、MOMOばかりMOD.07 レザー→MOD.07 スエード→MOD.07 純正カレラカップ→MOD.69→MOD.78 320mm→ベローチェ 320mm→プロトティーポ 350mmを試し、現在はMOD.78 320mmに落ち着いていた。
ところが最近はステアリング径が350mm以上の車に乗ることが多くなり、320mmのステアリングでは少し違和感を感じるようになってしまった。
しかも使い込んだMOD.78はグリップがスエードのため、主に握る部分が劣化し、つるつるするようになっていたので、そろそろ交換してもよい頃かなと思っていた。
そこで初心に戻って、定番のMOD.07を検討していたのだが、センターインサートのイエローがあまり好みではないため迷っている最中であった。
そして2023年3月28日、ついにMOD.07の新製品が発売されることになった。
その名もブラックエディション。
まさに希望通り、センターインサートがブラックになり、グリップはスエードではなく、現代のスポーツカーに多く純正採用されているマイクロファイバー(人口スエード)である。
スエードも悪くはないのだが手が黒くなったり、レザーと比べると経年劣化が早く、変色することもある。
その点ではマイクロファイバーの方が優れていると思うのだが、使い込んで検証してみたくなった。
今回はステアリングを交換しただけだが、最も視界に入ってくる部分だけにテンションが上がる(笑)
|
 |
MOMO MOD.07 ブラックエディション
サイズは通常モデルと同じ外径350mm、72mmディープコーンである。
|
 |
グリップは人口スエードのブラックマイクロファイバー
センターインサートはイエローではなくなり、ブラックのプレミアムレザーが巻かれている。
|
 |
右スポークにはBLACK EDITIONの刻印
ブラックのトライアングルステッチで高級感もある。
|
 |
センタースポークにはmomoの刻印
通常モデルはイエローになるが、ここもブラックで統一されている。
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|