|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2007年10月17日
実は今月車検を受けた。
2年に1度の痛い出費である。
そこで改めて思った。
964RSのランニングコストって年間にどのくらいかかっているのだろうか?
早速、計算してみる。
2年ごとに
重量税 ¥37,800
自賠責保険24ヶ月 ¥30,830
車検継続印紙 ¥1,500
計 ¥70,130だから、年間で¥35,065
1年ごとに
自動車税 ¥66,500
任意保険(車両保険込み) 約¥360,000
計 ¥426,500
何もしなくても、年間¥461,565は出ていく。
それに現在の使い方から、年間に必要な消耗品をあげると、
エンジンオイル代 約¥31,000×2回
ミッションオイル代 約¥13,000
ブレーキオイル代 約¥8,000
タイヤ代 約¥120,000×3セット
ブレーキパッド代 約¥70,000
計 約¥513,000
そこへ箱根に1回走りに行くと
ガソリン代 約¥4,000
有料道路代 ¥2,350
計 ¥6,350
月3回として12ヶ月だと、¥228,600
結局、最低でも年間約¥1,203,165は使っている。
ちなみに、これには工賃は含まれていない。
この維持費って、どうなんだろうか?
微妙だ?
|
|
|
|
|
|
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|