|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2006年11月17日
良質のフロアマットが欲しくて、国内大手メーカーやその下請け会社に相談したり、アメリカのカタログ製品を取り寄せたりしていたが、結局は納得のいかないものばかり?
特に964RSレーシングやカップカーの場合、ドライバー側はベニア板のキックボード、ナビ側はフロアのままで、何もついていない。
そのままフロアマットを敷くと、乗り降りの際にフロアマットがずれてしまい使い勝手が非常に悪い。
通常、964にはフロアマットがずれないように、滑り止めのクリップが付いているが、このクリップも付いていない。
まぁ、それも当然だが・・・
そこで、またまた別注オーダーすることに・・・
しかも、ドイツのメーカー!
聞けば90年当時、ポルシェ純正フロアマットをOEM生産していたそうだ。
今回、オーダーしたのは当時と全く同じ素材を使い、裏面にはスリップ防止加工を施したもので、しかも、PORSCHEのロゴ入り
満足のいく物が出来上がった!
|
 |
|
 |
ドイツ製
90年当時と全く同じ素材を使用したこだわりのフロアマット
|
|
フロアに敷くとこんな感じになる。
マッティングもなかなか良い。
しかも、ずれにくいので使い勝手も文句なし
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|