|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2004年6月4日
ブレーキ廻りと同時に、以前から気になっていたフロントガラスの交換もした。
実は、購入時からフロントガラスには問題があった。
通常、RSのフロントガラスは、カレラ2と同じで合わせガラスになっているのだが、その合わせ面が剥がれ、空気が入ったようになり、ガラスの上部と左右の端から10cmくらいの幅で、剥がれが続いていた。
当然、運転するとその部分がちらちらと気になる。
それと、購入時に発覚した雨漏りも、ガラスシールを同時交換することによって、改善されるのではないかと、期待を持って交換することにした。
当初、溶接ロールケージが邪魔になり、苦戦するかと思われたが、問題なくフロントガラスとガラスシールは、新品に交換することができた。
これで一安心!
ただ雨漏りは、残念ながら改善されなかった。
|
|
|
|
|
|
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|