2014年3月14日
本日、エキシージのサスペンションが出来上がってきた。
今回はかなり迷ってしまった。
当店とQRSとの関わりからすると、迷わずQRSで作ってもらうのが通例なのだが、あまりにクアンタムばかりに固執するのも考えようで、今回は他メーカーのサスペンションにしてみたいと思っていた。
またエキシージもエリーゼも、サスペンションはイギリスのメーカーではなく、ビルシュタインとオーリンズが標準装着されているため、それらのメーカーの上級バージョンにしてみても良いかなとも思っていた。
しかし一通り調べてみたが、クオリティ的に好みでなかったり、使ってみたくてもメーカー側の諸事情で妥協したりと・・・
結果、やっぱり今回もクアンタムになってしまった。
そこでオーダーしたのが、減衰力シングルアジャスターのT5-RSである。
別式タンクのT3-CRも検討したのだが、そこまで極めるつもりはないので、T5-RSで十分だと判断した。
まだ箱根は雪の壁が残っており、走ることができないので、雪どけのタイミングに合わせて交換する予定だ。
それまではしばらくオリジナルを楽しもうと思っている。
|
 |
2013年からのNEWカラー
今までのブラックにパープルではなく、フロントはシルバーにブラック、リアはシルバーにグレーである。
スプリングシートとエンドアイは従来のパープルだ。
|
 |
エンドアイはブッシュではなくピロボールを指定、減衰力調整は下の黒いノブを回して行う。
|
 |
スプリングはメインもヘルパーもハイパコ。
レートはフロント600ポンド(10.7Kg/mm)、リア800ポンド(14.3Kg/mm)で、いずれも5inchである。
|
 |
フロントアッパーブラケット
クアンタムのような筒の太いダンパーを装着する場合、フロントのアッパーブラケットは幅が狭いため、そのままでは取り付けることができない。
そこでTiレーシングオリジナルのブラケットを購入した。
強度的にも安心で見た目も美しい。
|
戻る
次へ |
|
|