|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2016年2月26日
空冷ポルシェはここ数年、世界中で人気が高まり、日本国内の車両は海外へ流出していく一方である。
そのため市場価格が高騰し、以前のように気軽にカスタムしてガンガンに走らせるといった使用に抵抗を感じられるオーナーさんが多くなってきいるのが現実だ。
そういった状況の中、964Carrera2を売りたいとの話が・・・
しかもその車両は現オーナーが走行距離68,000Km時に購入され、その後私がプロデュースさせていただいた思い入れのある車輌である。
溶接ロールケージによるボディ補強からサスペンションまで、レーシングカーの雰囲気を味わえるストリートカーというコンセプトで作り上げたのだが、もちろんガンガンに走っていただけるレベルで仕上げてある。
できれば箱根で一緒に遊んでもらえる方に乗ってもらえたらなと思っているのだが、どなたか次のオーナーになってもらえませんか?
【車種】 ポルシェ964Carrera2
【年式】 1991年
【色】 ミッドナイトブルー
【ミッション】 5MT
【走行距離】 122,380Km
【車検】 平成28年12月
【外装】
オリジナル
スライドルーフなし
リアワイパーなし
【内装】
カーペットなし
溶接ロールケージ
2名乗車変更
モモ07ステアリング
レカロSPGバケットシート
シュロス4×4ベルト
RSドアパネル
オーディオ
ETC
【足廻り】
カップタイプホイール F7.5J-17 R9J-17
ブリジストンS001 F205/50-17 R255/40-17
クアンタムT6-RM STAGE3 サスペンションキット
ステンメッシュブレーキホース
ストラットタワーバー
【エンジン】
ノーマル
ボルケーノステンレス リアマフラー
【その他メンテナンス】
詳しくは→こちらのホームページまで
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|