|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2012年9月21日
新品で購入できる964用17インチホイールがどんどん姿を消している。
エンケイRC5、ワークマイスターS1、ブロンバッハと全て廃盤となり、最近では18インチだがボルクレーシングTE37も廃盤となってしまった。
19インチ化の波がすすんでいるようだ。
時代の移り変わりを感じる。
964に履ける17インチでおすすめはありませんかと、良く聞かれるのだがスタークラシック(カップタイプ)かニーズRS-oneくらいしか思い浮かばない。
ところが、先日SSR(スピードスターレーシング)でポルシェ用17インチホイールのオーダーが可能との情報を得た。
SSRといえば、80年代ブームを巻き起こしたホイールブランド!
しかも当時のスピードスター本社は私の地元で、特にMK-UはRSワタナベと並んで憧れのホイールだった。
(2005年に自己破産してしまったのは残念だったが・・・)
オーダーできるホイールだが、SSR Professor SP3RとMS1Rの2タイプとなる。
リムサイズからオフセットまで幅広い対応が可能なようだ。
私の964RSだと、
フロント 8J-17 インセット49
リア 9.5J-17 インセット43
納期は2〜3ヶ月かかるそうだが欲しい。
昔ながらの3ピースのディープリム!
どうしようかな・・・
|
 |
SSR Professor SP3R
標準カラーはシルバー、チタンシルバー、フラットブラック
オプションでホワイト、ブラック、グレイシルバー、ガンメタリック、フラットガンメタリック、
ツーリングゴールド、ブロンズ、フラットブロンズが選べる。
|
 |
SSR Professor MS1R
標準カラーはグレイシルバーとブラック
オプションでホワイト、フラットブラック、シルバー、チタンシルバー、ガンメタリック、
フラットガンメタリック、ツーリングゴールド、ブロンズ、フラットブロンズが選べる。
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|