|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2012年7月2日
先日までインプレッサで使用していたMOMO MOD.78 ブラックスエード 320mmだが、クイックすぎて町乗りではちょっと使いにくく、メーターの視認性も悪くなってしまったので、インプレッサはナルディ
クラシック パンチングレザー 340mmに交換することにした。
そこでその.78を964RSに装着してみることにした。
繊細なステアリング操作を要求するのなら350mm、少ない切り角でクイックに向きを変えたいのなら320mmくらいがおすすめなのだが、パワーステアリングのない964RSでは、どんな感じになるのかちょっと不安だったのだが、実際装着してみるとメーターの視認性も問題なく、ステアリングの重さもそれほど気にならない。
またバケットシート脇のホールド部分に肘があたりにくくなったので操作性は良くなった。
雰囲気的にもレーシングカーぽくなってその気にさせる。
964RSには向いているかも・・・(笑)
|
 |
MOMO MOD.78 ブラックスエード 320mm
握り部分は楕円の細目だが、10時10分の位置に膨らみがあり、好みではあるが握り心地はかなり良い。
|
 |
少ない切り角でクイックに向きを変えたいのならこのサイズがおすすめである。
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|