|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2009年10月1日
早いもので、購入してから3回目の車検を受けた。
車検にかかる費用だが964の場合、まず法定費用として¥62,070が必要である。
その内訳は、重量税¥37,800、自賠責保険料¥22,470、検査と審査の手数料¥1,800となる。
それに車検整備料と検査持込代行料をプラスして、¥125,000くらいである。
今回の車検では、別途エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキとクラッチフルードを交換し、若干のオイル滲みがあったオイルタンクホース4本全てを交換することにした。
タイヤもそろそろ交換時期だし、任意保険の支払いもある。
出費が重なって大変だ。
インプレッサをいじってる場合じゃなかったりする。(笑)
|
 |
車検基本整備
エンジン、ミッション、サスペンション、ブレーキ、灯火廻り等全て点検し、必要ならパーツ交換となる。
フロントサイドスリップ(トー)とステアリングのセンター調整も行う。
|
 |
オイルタンクホースに若干のオイル滲みがあったので、念のため4本全部を交換することにした。
このホースからのオイル漏れは、964ではよくあることだ。
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|