|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2006年7月10日
メーターのリペアが出来上がってきた。
ご覧の通り、かなり綺麗に出来上がった。
リペアの内容だが、
まずレンズ交換
実は純正のVDOメーターのレンズはガラスである。
しかも合わせガラスで、表面コーティングまでしてある凝った作りだ。
しかしこの合わせガラスが経年劣化によって剥離する。
そうなると曇ったり、ムラが出たりする。
通常、リペア時にはこのレンズをポリカーボネイト製にするのが一般的だが、こだわって、合わせではない高強度ガラスにしてもらった。
次に表示パネル
スピードメーターは、リペア用のパネルがあるため交換。
その他のメーターは、表示パネルをクリーニングしてコーティングを施した。
リペア前よりも警告灯のディスプレイが明るくなってしまったが、これはご愛嬌ということで・・・
私的にはかなり綺麗になったメーター廻りに大満足している。
|
 |
|
 |
リペアされた5つのメーター
かなり綺麗になり、満足出来る仕上りだ。
|
|
メーターをパネルに装着した。
タコメーターの位置を少し戻して装着したので、少しレーシーになった。
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|