|
憧れだった964RSレーシング
メンテナンスはもちろん修理やチューニングを含め、試行錯誤を繰り返し、自分好みの仕様に仕上げていく過程を日記として紹介!
|
|
 |
|
2010年2月18日
964CUP純正のレーシングホイールは、フロント8.0J−17 INSET52、リア9.5J−17 INSET68であるため、このホイールを装着するためには、リアに17mm以上のスペーサーを装着する必要がある。
先日までは、フロントはスペーサーなし、リアには26mmを装着していたが、フェンダーにまだ少し余裕があるため、フロントに10mmを装着、リアを30mmに交換することにしてみた。
フロントはカツカツ一杯、リアも良い感じでワイドになった。
ハンドリングが変わるかは微妙だが、見た目は格良くなったので、満足している。
春が待ち遠しい・・・
|
 |
フロントスペーサー
マーテル製のハブ無し10mmを装着
フェンダーとツライチになった。
|
 |
リアスペーサー
同じくマーテル製ハブ付き30mmに変更
少し迫力が出たかな?
|
戻る
次へ |
|
|
|
|
|